医院のコンセプトや想いをデザインで表現する
今回は事業継承されたクリニック様で医院のコンセプトや院長の想い・人柄などが看板・外観のデザインでしっかり表現されていて外観の第一印象が「なんか良いな」と思っていただけるような事例をご紹介致します。
もともとどのようなクリニックにしたいかなどはお客様自身で具体的に考えていらっしゃいました。その想いをデザイナーがお聞きして看板・外観のデザインを考えさせていただきました。
こだわりのロゴマーク
弊社が看板・外観のデザインを進める中でロゴマークを一緒にご注文いただいた場合はまず初めにロゴマークから作成させていただいております。
そこでお客様としっかりヒアリングさせていただきお客様の想いをロゴマークとして形にしていきます。ロゴマークが決まれば医院のカラーやイメージが決まってきますのでそこから看板・外観のデザインを進めていきます。
こちらのロゴマークのコンセプトをご紹介致します。
屋号に含まれる「ホーム」に関連づく「家」、そしてクリニックを連想する「聴診器」をモチーフにロゴマークをデザインしました。
オレンジ色の方を患者様、グリーンの方を医師と見立てて患者様と医師が健康を一緒になって考えていける良い関係を築きたいという想いを込めました。
看板・外観デザイン
それではデザインさせていただきました看板・外観をご紹介致します。
Before
After
一目見て印象として良いなと思っていただけたのではないでしょうか。
少し離れた場所からでもしっかりと存在感のあるデザインに仕上がりました。
もともとコンクリートの建物なので暗く冷たい印象でしたが木目調にしてカラーを取り入れることで暖かい印象になりました。
このように弊社では医院のコンセプトやお客様の想いを看板・外観のデザインで表現しております。
ロゴマークから看板・外観まで全てお任せ下さい!
弊社のクリニック専用ページでは他にも多数外観デザイン事例をご紹介しております!
是非ご覧ください↓↓↓