クリニック

発想力とデザイン力で作るクリニック看板事例(ビル側の看板規制が厳しいケース)

看板は自由につけられないケースがあるクリニックビルなどにテナントとして入っているクリニック様で、そのビル自体にこだわりがあり規制が厳しいため、自由に看板を設置できないケースがあります。ガラス面にカッティングシートを貼ってはいけない。壁面にビ...
整骨院

信頼できる整骨院は見た目から!整骨院看板デザイン事例

看板デザインは建物や外観全体を見ることが重要!弊社では、ご依頼いただいた位置にそのまま新しく看板を取り付けるといった、従来の看板業者がする方法で設置することはありません。なぜならば、ある箇所だけを部分的にという考え方ではなく、第一に周辺環境...
看板理論

選ばれる整骨院看板の秘訣!出現率の高さについて

整骨院や治療院にとって成功の秘訣は外観・看板にある整骨院を含めた治療院業界は1. 地域密着型2. 広告規制がある3. 利用のタイミングが読めないという3点から外観・看板が経営の重要なポイントになると断言します。地域密着型の整骨院にとって重要...
歯科医院

最近人気のスタイリッシュな夜の看板デザインをご紹介!

光る看板の種類歯科医院様のサインで人気なのはLEDライトを使ったステンレス箱文字サインです。シンプルですが、かっこよくスタイリッシュな見た目になります。他にも・板面自体が明るくなる内照式看板・サインに投光器を当てるパターンが、あります。内照...
お知らせ

営業事務スタッフ募集中!主な仕事内容をご紹介します。

弊社ではただいま営業事務の採用を行っております。では、実際にどういった仕事をしていただくのか?詳しくご紹介させていただければと思います。仕事内容についてご紹介します■電話受付・顧客対応業務弊社ではホームページを見た新規のお客様から毎日お問い...
店舗

インクジェットシートだけでもこんなに変わる!店舗看板の事例

ぺたっとなりがちなインクジェットシートはこう使うインクジェットシートとは大判のプリンターを使用して、デザインしたものを印刷する専用シートのことを指します。今回はこのインクジェットシートを使った事例についてご紹介したいと思います。建築や住宅用...
施工現場リポート

看板施工現場リポート~整骨院のガラス面有効活用術~完成編

看板で効果を出すには2つの視点から前回ブログでご紹介した整骨院ガラス活用術の後編です。※前回のブログはこちら→前回のおさらいですが看板というものを集客ツールだと考えた場合大きく2つの視点が重要になります。1.外観を含めた第一印象という観点2...
クリニック

「場所を分かりやすくしたい!」目的別外観・看板リニューアル

外観・看板リニューアルには目的がある弊社にご相談いただくお客様は「もっと集客したい」、「場所を分かりやすくしたい」、「入りにくさを解消したい」などなど・・何かしら外観・看板をリニューアルする目的をもってご相談いただきます。今回ご紹介する事例...
整骨院

看板デザインのコツをデザイナーが教えます! 木調デザイン看板編

木調の選び方で雰囲気は変わる木調デザインの看板を使うことによって高級感が出ます。木目の種類や色、素材とたくさんありますが木の色や種類によって雰囲気も変わります。そこで簡単に色のご説明をいたします。木の色は濃くなると落ち着いた雰囲気になり高級...
治療院

業種に合わせたデザイン手法~新規開業治療院編~

先日、施工現場リポートをお伝えしました治療院様の施工完成後とデザインのポイントをご紹介します。BeforeAfterシートの種類を上手く利用したウィンドウデザインウィンドウのデザインは使うシートの種類によって見え方が変わってきます。例えば、...