施工現場リポート 看板施工現場リポート~治療院新規開業編~ 施工前先日、新規ご開業の治療院様の施工をさせていただきました。今回は実際にこちらの看板を提案させていただいたデザイナー目線からの施工ポイントをご紹介します。施工開始まずはウィンドウのシート貼りから施工です。中が見えないようにする目隠しのシー... 2017.01.23 施工現場リポート
施工現場リポート 看板施工現場リポート~整骨院のガラス面有効活用術~ 施工前本日の看板工事は整骨院看板の実用性の部分にフォーカスした施工です。こちらの整骨院様は開院時から弊社でお手伝いをさせていただいております。本日はこのガラス面をよりブラッシュアップするという目的のテコ入れを行います。施工開始さて正直なとこ... 2017.01.20 施工現場リポート
歯科医院 建物との調和を図った外観・看板リニューアル事例 歯科医院編 今の外観に合わないものをつけてはいけない当社の歯科医院の外観リニューアルのご相談で多いのは「既に外観のイメージは良いが名称変更などを機にもっとよく出来ないか?」というのがあります。外観・看板リニューアルの鉄則ですが今の状態に合わないものをつ... 2017.01.20 歯科医院
看板理論 看板効果視点から立地と店舗の選び方について(歯科医院編) その2 ガラス面が多い スタートダッシュに成功しやすい歯科テナントはガラス面が多いクリニックの立地と店舗条件を看板視点から前回は間口の広さについて解説しました。間口の広さについてはこちら→→→医院の中でも特に差別化が難しく競争激化の歯科医院は看板戦略がとても重要で... 2017.01.19 看板理論
看板理論 看板効果視点から立地と店舗の選び方について(歯科医院編) その1 間口の広さ スタートダッシュに成功しやすい歯科店舗の共通点弊社はクリニック看板に200件近く携わり多くのクリニックで看板がどのような効果を及ぼすのかを調査してきました。医院の中でも特に歯科医院は差別化が難しく競争が多い為、看板戦略の成否で大きく経営が変... 2017.01.17 看板理論
整骨院 看板があるのに見られていない?!焦点を絞ったテコ入れの事例 印象づけやすい外観とは?人通りが多い好条件の立地では通行人に自分の院や店舗を見て欲しい!とアピールについ力を入れてしまいますよね。内容やメッセージをたくさん載せれば通り過ぎる際に必ず読んでくれるだろうという意識で目に見える範囲全てに目一杯内... 2017.01.17 整骨院
歯科医院 選ばれる歯科医院は見た目の印象で決まる!外観・看板リニューアル事例 歯科医院が抱えるお悩み現在、歯科医院はコンビニよりも多い!と言われているぐらい地域に何件もあります。その為、地域の中で自院を選んでもらうにはどうしたらいいのか?というお悩みを抱えている歯科医院様は多いのではないでしょうか?選んでもらえる歯科... 2017.01.13 歯科医院
施工現場リポート 看板施工現場リポート~ほぐし処もむやん様~ 昨日、ほぐし処もむやん様の施工が行われました。施工の流れやポイントなどをお伝え致します。施工前12月20日(火)朝から天候が微妙なので、最後まで持ちこたえてくれるか心配ですが、持ちこたえることを祈って、施工スタートです。施工開始まずはテント... 2016.12.21 施工現場リポート
歯科医院 看板視点から歯科マーケティングの秘訣を動画で解説 歯科医院は典型的な地域密着型ビジネスであり自宅からの頻度の高い主要施設までの動線上に医院があれば本来高い確率で患者さんは来院します。しかし実際これらの患者さんを確実に来院に繋げられている歯科医院は少ない状況です。北堀江看板は看板が本来求めら... 2016.12.14 歯科医院
店舗 看板を作る上での押さえるべきポイント!飲食店編 カフェや飲食店などはお客様がおいしそう、食べたい、雰囲気がいいな、と思ってもらえることが集客において重要です。それを踏まえたデザインのポイントをいくつか紹介します。飲食店は何のお店なのかはっきりさせることが重要例えば看板の表記が屋号だけにな... 2016.12.13 店舗