- トップページ
- クリニックサイン


クリニック開業・開院、リニューアルは
クリニック施工実績200件超の
北堀江看板にお任せ下さい。
内科・眼科・耳鼻咽喉科・整形外科・小児科・産婦人科・歯科など病院やクリニック様の立地条件に合わせ集患を考えた外装・外観デザイン、看板パーツデザインまで最適な方法をご提案します。近隣競合医院の中で選ばれる方法を行動心理から導きます。
クリニック開業・開院のスタートダッシュは外観・看板デザインで大きく変わります。

開院時は多くの決めごとを短期間で行う必要があり看板まで手が回らないのが現実かと思います。しかし医院にとって数少ない宣伝手段である看板を軽視してしまうと、開院後の集患に大きな差が出てしまいます。弊社には建築デザインを壊す事なくしっかり情報伝達(広告)出来るデザインノウハウがあります。
外観・看板デザインだけをリニューアルしてクリニックの第一印象を変えます。

外観・看板だけをリノベーションする事で第一印象を磨きます。
現在のクリニックの外観・外装・看板で使える部分はそのまま利用しデザインするからリーズナブルにリノベーション出来ます。
外観・看板を変えると
こんな効果が期待出来ます。
お客様の声で最も多いのは従業員のモチベーションが上がったという事です。自分が勤務するクリニックの外観・看板デザインが綺麗でお洒落な感じに変わると嬉しいものです。医療業界に勤務される方は女性が多い事から特にこの効果がはっきり出るようです。従業員が誇りを持って働ける職場にする為にクリニックの顔である外観・玄関・看板を綺麗にされる院長が増えています。
クリニックはこれまでクリニック名と診療科名を表記(デザイン)することしか許されていなかったという歴史がありましたが、規制も緩和されて自由に表現することが出来るようになりました。ところがその名残からかまだまだ看板や外観などで個性を表現しているクリニック少ないようです。現代のような情報化社会の中で古典的な「看板」の重要性に気が付き、いち早くテコ入れされた院長は大きな成果を上げています。
当社はクリニックの外観部分の明るさを非常に重要視しております。照明器具を外観に設置して明るくすることは勿論、昼間は「印象」を明るいイメージにデザインします。地域においてクリニックの存在は大きいものなので施工した後に患者さんや近所の人から「クリニックが明るくなった」と多くのお喜びの声をいただいているようです。

料金は外観のリニューアル面積や手法、使用する部材により大きく変わります。
当社ではお客様のご予算をお聞きし、その範囲内で最も効果的な方法をご提案しています。
- 50万円プラン
ウインドウ面などを主にシート等の材料を使用し、デザインリニューアルします。
- 50万円プラン
- 100万円プラン
建物壁面などの外観と各パーツを含めたリニューアルを行います。
- 100万円プラン
- 150万円プラン
100万円プランのリニューアルに加え特殊な看板・造作が必要な場合。
- 150万円プラン
※料金はあくまで目安であり実際には各院の状態により異なりますのでご了承下さい。
対応エリアについて
-
弊社は大阪・東京の2拠点ながら北海道、東北、沖縄を除く全国の幅広いエリアで施工実績があります。
弊社の得意とする看板コンサルティングは現地調査が肝である為、これまでは現地訪問を基本としておりましたがここ数年リモートによる面談・現地調査テストを積み上げて参りました。
今回コロナウィルスの影響により顧客が減少した全国の店舗経営者様の集客を取り戻したいというご要望にお応えすべくリモートによる全国対応を解禁致します。
- コンサルタントによる現地訪問が可能なエリア
- 関西
大阪市内を中心に大阪府全域、
兵庫県(尼崎市・西宮市・神戸市・宝塚市他)、滋賀県、奈良県、和歌山県
- 関東
東京都23区を中心に東京都(三鷹市、武蔵野市、狛江市、調布市)、神奈川県(川崎市、横浜市)、千葉県(市川市、船橋市、松戸市、柏市)、埼玉県(川口市、草加市、越谷市)
- コンサルタントはリモート対応
【ご相談・ご要望によっては現地訪問(有料)も可能です】上記以外の都道府県(沖縄県・離島・他一部地域を除く)
- 上記エリアに関わらず当社では当面の間、コロナウィルス感染拡大に防止の為、オンラインでのお打ち合わせ推奨しております。
- 施工については全国各地にある現地パートナーが対応致します。現地パートナーは弊社技術基準(スクエア工法)を満たす厳選された職人さんが対応します。ご提供価格は全国で最も低コストで高品質な大阪基準に統一しております。